こんにちは!
今日は【劇団道化】の方が来てくださいました。
身近なものを使い なにができるかな?
野菜が・・・・ダチョウに!!
ザルとお玉とバスタオルが・・・・・クマに!!
洗濯バサミでなにができるかな??
子どもたちも大喜びです。
絵本にもなっている【しょうぼうしゃ じぷた】のお話も
見せていただきました。
普段ははしご車やポンプ車が出動するので
なかなか出動の機会がない、じぷた。
そんな時に、
はしご車やポンプ車では通れないところに
じぷたが出動することに…
「がんばれ!がんばれ!」
じぷたも無事、火を消すことができ大喜び。
子どもたちも「すごーい!」
「がんばったね!」と喜んでいました。
子どもから大人まで楽しめる内容でした。子どもたちも
「楽しかったねー♪」
「てくてくてくてくパラリラパラリラ♪」
早速じぷたの真似をして歌っていました。
早速職員室に飾らせていただきます。